広島と言えばレモン…というか柑橘類。『瀬戸内れもん味イカ天』と『瀬戸内すだち味のり天』のセット。どっちも気になってたから、セットになってるのがありがたい!
瀬戸内のレモンとすだちってのが良いし、イカ天とのり天も旨いに違いないやん。なにより、セットで一度で二度美味しい!

まずは『瀬戸内れもん味イカ天』から。

裏を見ると、瀬戸内レモンの歴史が書いてある。
はじまりは偶然から。和歌山県からネーブルの苗木を購入したら、レモンの苗木が3本混じってた。試しに栽培したのがきっかけだとか。
栄養成分表は、100gあたり
エネルギー 490kcal
たんぱく質 15.4g
脂質 22.6g
炭水化物 56.2g
食塩相当量 3.8g
1袋が27gだから、そんなに気にしなくてもいいかな?

お次は『瀬戸内すだち味のり天』。

徳島生まれのすだちは、全国シェアのほぼ100%!徳島のすだちと、広島ののり天の出会い(^-^)
栄養成分表は、100gあたり
エネルギー 593kcal
たんぱく質 8.1g
脂質 44.4g
炭水化物 42.5g
食塩相当量 3.1g
『瀬戸内れもん味イカ天』よりカロリーは高いけど、これも1袋食べても大丈夫でしょう(^-^)
どちらもさわやかな酸味で、ビールにぴったり!あっという間に食べちゃった(((^_^;)ちょっと反省…。

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント