尼崎の立花で、スタンプバルが行われます!バルって楽しくて大好きやけど、大抵金曜日か土曜日にやるんよ、どこも…。こっちは仕事!だからなかなか参加できない((+_+))でも、今回は前バルと称して、一部のお店が前日の木曜日からやってくれる!この日なら夕方から行ける(^-^)

やってるお店は…あー!『コロッケのコロッ家』がやる!ここ行ってみたかったんよね。すごい話題になってたし、どんなんか一度食べたかった!ものすごく並んでるって聞いてたけど、オープンからずいぶん経つから、もう大丈夫やろ。

仕事と用事を済ませて、6時前に到着。コロッケさんに出迎えてもらいました。

店の前には、並んでるわけでもない人たちが数人…。まず注文してから、揚げてくれるのを待ってるみたい。
では注文を…。バルメニューになってるのは、【コロッケ5個セット】500円。ビーフ2個、黒カレー、おさつ、かぼちゃの5個。計算したら780円。つまり280円もお得!
それ注文してから、その辺で待つ。冬は寒いやろな。

メニューを見てると、まぁいろんなコロッケがあるんやね。牛スジコロッケやら、キノコグラタンコロッケなんか美味しそう(^-^)

壁にはコロッケさんのサイン。オープンの日にはコロッケ来たって聞いてたもんね。ちょっと見たかった(((^_^;)

15分くらい待ったかな?コロッケの箱にコロッケが入れられて渡された(ややこしい(((^_^;))

開けてみると、なんかミ◯ドのドーナツみたい。
5個のうち、ビーフ1個は明日の弁当に入れて、残り4個を半分ずつムスメといただくことにする。

ちゃんと温めかたもかいてくれてる。

こんな感じで晩御飯。コロッケには、キャベツの千切り!

まずはドーナツ形の【かぼちゃ】から。
甘い!かぼちゃの甘味がしっかりある!美味い!

次に【おさつ】。これは表面にゴマがかかって、大学芋風。
かぼちゃの後に食べたせいか、あんまり甘味が感じられない。さつまいもっぽくない。ちょっと期待はずれ。

次【黒カレー】!カレー味の何かって、まず外れはないよね。
真っ黒の色にちょっとビックリするけど、これも例外ではなく美味しい。
ちょっぴりスパイシー。でも辛くないから、子供でも大丈夫。ポリポリした食感は、どうも福神漬けみたい。手がこんでるね。

最後に王道【ビーフコロッケ】!
ん?ビーフ入ってる?少なすぎひん?なんか普通に芋コロッケって感じ。もうちょい入れてほしいわ、ビーフ。
ワタシが好きなのは、【黒カレー】と【かぼちゃ】やね。でも、どれもそれなりに美味しい。
しかし、値段と考え合わせたらコスパは微妙かなぁ。もっと安くで揚げたてコロッケ売ってるもんね。
駅前って立地は最高やし、話題性もあるけど、どうやろなぁ。他のコロッケも食べてみたいけど、一通り食べたらもういいかな。別に不味いってわけじゃなくて、尼崎には合わないような…。もうちょい安いか、お買い得メニューがあるとか…。
でもせっかく出来たんやから、がんばってね。
コロッケのころっ家 立花駅南口店 (コロッケ・フライ / 立花駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント