岡山駅前の『ホテルエリアワン』は、寝るだけと割り切ればまぁまぁ快適。道を挟んでイオンもあるし、近所には遅くまでやってる居酒屋も。少し歩けば銭湯もあるよ(^-^)

旅行

岡山駅前で安いホテルをさがしていて、こちらがヒットした。聞いたことのないホテルだけど、チェーンのビジネスホテルのよう。このあたりには、カプセルホテルもないので、ここが最安値。
向かい側にはイオンもあるから、なにかと便利。駅からは徒歩5分くらいと思う。
地下を通れば便利だけど、土地勘がないから、地上を歩くわけだけど、駅前にはバス停やタクシー乗り場などで大きなロータリーがある。そこを避けて歩くと、ちょっとややこしい。イオンを目指して行くのがよさそう。

高い建物だから、遠くからでもすぐ分かる。
入り口入ると、すぐにフロント。狭いながらロビーもある。
隣がカフェになっていて、フロント横から直接行くこともできる。モーニング食べに行くには便利。

今回はセミダブルルームを予約。最上階の10階。
カギはカードじゃなくて、でも薄くて細長い。入り口入って、右手にカギを差し込むところがあるから、そこに入れたら電気がつきますって話。これはよくあるタイプだから、すぐ分かるやろって思ったら、差し込むところが分からない!普通なら四角いボックスみたいなモノがあるけど、それがない!
さんざん探して、いよいよ電話して聞こうかって思い始めた時に見つけた(((^^;)丸い形!ん~先入観は捨てないとあかんね。

無事に電話もついた。カーテン開けると、西日がまぶしい…。

ベッドはセミダブル。二人で泊まることもできるようで、スリッパやらアメニティはふたつづつある。
しかしこのベッド、どんなに仲良くても、大人二人で寝るには狭すぎる。子供とだったら大丈夫かな?

スリッパは、普通のスリッパと、使い捨てのペロペロの2種類。

ファブリーズがあるのは、夏場助かる(^.^)

シャツ形のパジャマがあるのは嬉しい(^^)

アメニティは、歯ブラシ、ヘアブラシ、髭剃り、ボディスポンジ。

小さいながらも冷蔵庫。電源は入ってないから、最初に入れておく。

大型テレビに、折り畳み式のタオルかけ。椅子は一個。

カウンターテーブル上に、湯沸かし、コップ、ドライヤー、メモ、ティッシュなど。
部屋に鏡はないかわりに、卓上の丸い鏡がある。両面仕様で、片方は拡大鏡。
テーブルはこのカウンターテーブルだけだから、パソコン広げて仕事するには難しそう。 

バスルーム。シャンプー、リンス、ボディソープ。ハンドソープもある。
狭いから銭湯行くつもりやったけど、野球見て帰ってきたら、閉店時間(11時)になっちゃった。仕方ないからこの風呂に入ったけど、小柄なワタシでも狭かった(^^;)

各階、エレベーター前にはズボンプレッサーもある。
駅から近くて、道を挟んでイオン。コンビニもセブンとローソンが近くにある。
付近にも居酒屋などもまぁまぁあるから、晩御飯には困らない。
徒歩圏内に銭湯もあるけど、ここは夜11時までだったので、ワタシは行けなかった(-_-)
一階には『Cafe gefenゲフェン』という、早朝から開いてるカフェも。
駅付近で寝るだけホテル探すなら、なかなか良いホテルでした。

一泊4,619円プラス税金1,077円。ちょっと高い気はするけどね(^^;)

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました