パリ3日目。
まずは朝ごはん。ホテルに朝食あるけど、高かったから利用しない。ホテル近くに朝ごはん食べられそうな店が何件かあったけど、本日は日曜日。すべてお休み。
日本みたいに、年中無休って方がおかしいよね、便利だけど😅歩きながら、どこかテキトーなパン屋さんでも探すつもり。
シャンゼリゼ通りをぶらぶら歩く。天気が良くて気持ちいい❣️
オシャレなカフェが並んでるけど、カフェは高いし、チップも必要だから、普通のパン屋さんを探す。

あ、日本でも有名な「Paul」のパン屋さん見つけた。高いやろなと思いながら、とりあえず入店。
お客さんけっこう並んでる💦しかも、商品みたらなかなかのお値段。しかたないよね、「Paul」やもん😅やっぱり止めた。シャンゼリゼ通りには、安いパン屋さんなんてないんやろな。

「Paul」を出て、歩き出そうとすると、隣にパン屋さんがあるやん。
こっちは地元向けのお店みたい。常連さんみたいな人が、次々入っていって、スタッフさんと喋りながらパン選んでる。値段もまぁ手頃。ここにしよ(^^)
しかし見てたら、並んだパンの周りには、アブみたいな羽虫がいっぱい飛び回ってる。パンにも止まってる😨でも、誰も気にしてない。ワタシも気にしないことにした。
クロワッサンと、フランスパンのサンドイッチ。こちらでは、サンドイッチといえばこのタイプみたい。具がわからないから、他の人がよく買ってるヤツにした。
ドリンクは何しよ?カフェラテにしようかな〜と見てたら、奥の冷蔵庫にオランジーナ発見!これ好きやったヤツ!前回パリに来た時は、こればっかり飲んでたなぁ。日本にも売ってたけど、今は見かけない。パリでも全然見なくなったよ。

パンとオランジーナ受け取って、店の前のテーブルでいただく。
こちらのクロワッサンも、しっとりしてて美味い😋

サンドイッチもボリュームあって食べ応えある。
でも、なんでやろ?「めちゃくちゃ美味い!」と言えない。美味しいけど、これ毎日食べるとなると、なんか飽きそう😅パンも何か分かんないけど、ベタベタしてる(^^;)やっぱりサンドイッチは、食パンの方がいいかな。

でもお腹いっぱいになった。歩道のテラス席って、パリっぽいね。
「Paul」だと、屋根付きのオシャレな席で食べられるんやろな。でも、こっちで十分。
さて、昼過ぎまで無料の美術館回りしようかな(^^)

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。


コメント