駐車違反をしてしまいました…。2時間ほど、駐車禁止の標識が出ていない道路に停めていましたが、戻ってきたら黄色い札が…(;_:)一方通行で、道幅は3m以上あります。交通量も少ない道なので、駐車禁止になっていないのだと思っていました。

ビックリして電話で問い合わせると…
この道、両側に路側帯のラインが引いてあります。人が歩くところですね。車を停めるときは、この路側帯の左側に停めなくてはいけません。路側帯の上に停めてはいけません。その上で、停めた車の右端から、反対の路側帯まで1.5m以上なければだめだったんです。

この画像では3.5m以上となっていますが、一方通行道路でしたから、1.5mです。路側帯の幅は、各1mくらいずつとってあるので、車を停めると残りは1.5mも残っていません。実際問題として、車を駐車することは無理なんです。「教習所で習いましたよね?」っと言われました…。
説明されて納得しましたが、そんなややこしい説明しなくても、駐禁の標識を立てたら済むことでしょう?まるでひっかえ問題です!
ちなみに私、以前近くの交番で確認したんですよ、「あの道、駐禁じゃないですよね」って。『違いますけど、あんまり停めないようにしてくださいね』って言われました。お巡りさんも、イマイチ認識していなかったようです。
すぐに警察に出頭して支払ってもいいのですが、黄色い紙の裏側にこんな記載が…。

最後の※の箇所。『ただし、この車を駐車した運転手が警察署に出頭するなどして、この違反について反則金を納付した場合などは……いわゆる免許点数付加されることとなります』と書いてますね。警察署に出頭して支払うと減点される。では、郵便で届く納付書で支払うと、減点されない?そんな話もチラホラ聞きます。
真偽のほどはわかりませんが、すぐに警察に行くのはやめておきましょう。

1週間ほどで、振込用紙が届きました。罰金は1万5千円!ちょっとした大金です。幸い私はポイ活でポイントを貯めていて、ちょうど「モッピー」に2万円分のポイントがありましたから、そこから1万5千円分のポイントを現金にして振り込んでもらいました。「モッピー」なら振込手数料も少額ですし、何より振込が早いので助かりました。ポイ活してて良かったなぁと思った次第です。ポイ活については、また後日説明させていただきます。
無事に1万5千円分の現金が手に入りましたが、やはり悔しいので、この1万5千円を少しでもお得に払ってやろうと思いました。支払いは、銀行かコンビニのどちらかです。ゆうちょ銀行や郵便局では払えません。

まず考えたのは、コンビニ支払いの時、クレジットカードか電子マネーはつかえないか?です。これなら1万5千円分のポイントが付きます。
私はJALのマイルを貯めているので、JALカードで払えると、100円につき1マイル。1万5千円なら150マイル貯めることができます。が、調べてみるとクレジットカードはどうも無理のようです。しかし、確証はありませんが、電子マネーでは、nanacoとWAONが使えそうです。私はnanacoは持っていませんので、WAONで考えました。
ミニストップでなら、WAONで各種税金が払えるので、もしかしたら駐禁の反則金も支払えるかも!私はWAONとJALカードを紐づけしているので、WAONでの支払いは、JALカードよりお得なんです。
WAONで払うと200円につき1マイル貯まります。1万5千円支払うと、75マイル。さらにJALカードからチャージされるようにしてるので、その分150マイル、全部で225マイル貯まります。225マイルをショッピングで貯めようと思ったら、22,500円分の買いものをしないといけません。それを1万5千円で貯めることができるので、7,500円分のお得!(*^▽^*)

しかし、駐禁の反則金をWAONで支払えるかどうか確証はありません。ダメ元でやってみることにしました。ミニストップに行き、レジで振込用紙を出し「WAONで支払えますか?」と聞くと、『はい、大丈夫です』との返事(#^^#) やった~!無事WAONで支払い完了です。
これで225マイルゲットできる!と思っていましたが、1万5千円分の75マイルは積算されませんでした(-_-;) 支払いはできても、マイルやポイントはつかないようですね(;_:)そりゃそうですね。罰金の意味がなくなっちゃう(^^;)でも、JALカードからチャージされる150マイルは貯まりますから、まぁ良しとしましょう。
ちなみにWAONで支払えるのは、各種税金、一部の自動車税、電気・水道・ガス料金などです。これらについては、JALのマイルも積算されています。そして、WAONで税金などを支払えるのはミニストップのみです。ファミリーマートやローソンでは払えませんので、ご注意ください。
国民健康保険も以前は払えましたが、2019年11月から払えなくなっています。変更はしばしばあるようですので、そのたび確認するようにしてください。ポイントやマイルの積算にも変更があるかもしれません。
そして何より、駐車違反はしないようにしましょうね。読んでいただき、ありがとうございました。
最後に、ポイントを貯めて、おこずかいを稼ぐ『モッピー』。急にお金が必要になった!いざという時!普段からポイントを貯めておけば、痛い出費が無くなりますよ(^-^)
☆ ★ ☆ お小遣いサイト モッピー ☆ ★ ☆
累計800万人が利用しているポイントサイト!
★タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実★
貯めたポイントはAmazonギフトやApp Store & iTunes ギフトカード、
Webmoney、現金等に交換できちゃう♪
なんと、モッピーを通じて
\月間50万円以上/ 獲得している方も♪
▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼
登録が完了したら、メールが届くよ!
メール内記載のURLにアクセスしてみよう♪
あなたにオススメの広告が表示されるよ!
表示されただけでなんと、10ポイントGET♪
他にもアプリダウンロードや無料会員登録をするだけで
どんどんポイントが貯まっちゃいます!!
さらにあなたのタイプに合わせてお小遣いを貯めよう♪
▼▼▼ 遊びながらで貯めたい方必見 ▼▼▼
\完全無料/毎日見るだけ♪遊ぶだけ♪
PCでもスマートフォンでも参加OK!
タダでお小遣いが貯められるコンテンツが充実!
▼▼▼ ショッピングで貯めたい方必見 ▼▼▼
\ショッピングページがリニューアルOPEN/
ネットショッピングするだけでポイント貯まる♪
最大50%OFF!人気のショップも充実!
今だけ限定キャンペーンも実施中★
▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼
★★ 貯めたポイントを交換しよう ★★
モッピーは1P=1円であらゆる交換先に対応!
貯めたポイントは
現金や電子マネー、ギフト券に交換できちゃうよ♪
【現金】
全ての金融機関を取り扱っています!
【電子マネー】
nanacoポイント、楽天Edy、WebMoney、WAONポイント
【ギフト券】
App Store & iTunes ギフトカード、Amazonギフト券などなど

お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。


コメント