シニアはモーニングで、充実した朝のひとときを!『カフェ・ド・クリエ』のモーニングはコスパ良すぎて感動モノ!

カフェ

JR尼崎に、早朝用事がありました。早朝といっても9時ですが…(^^;)
こういう時は、知らない場所で、知らないお店のモーニングが楽しみですね(^-^)

JR尼崎といえば、キューズモール尼崎がありますが、開店前なのでここは使えません。
大きな駅前だから、どこかあるだろう、と探しますが、意外とない( ;∀;)
土地勘がないので、探す場所が違っているだけと思いますが…。

で、見つけたのが『カフェ・ド・クリエ』さんです。
チェーンのカフェのようですが、知りませんでしたね。
後で調べてみたら、尼崎総合医療センター内にありました。
あのカフェが『カフェ・ド・クリエ』だったんですね。
母が入院した時、何度か利用したことがありました。

シックな外観でオシャレな感じです。
外に椅子テーブルが出ていますから、ここでも食べられるんでしょうね。
この日は寒かったので、中でいただきますが。

モーニングメニューは、どれも500円以下。
この手のカフェにしては安い!
ワンコインで済むのがうれしいですね。

・スクランブルエッグとオニオンスープ   470円(税別)
・トーストサンドモーニング タマゴ&ツナ 450円(税別)
・トーストサンドモーニング ハムタマゴ  450円(税別)
・モーニングプレート ソーセージ     400円(税別)

【スクランブルエッグとオニオンスープ】はトースト付き。
他の3メニューはドリンク付きです。
ドリンクはブレンド、アメリカン、ティー(ダージリン、アールグレイ、アッサム)、アイスカフェ、アイスティーから選べます。
プラス30円で、100%オレンジか100%アップルも選べます。

まずはカウンターで注文。
初めての処なので、無難に一番安い【スクランブルエッグとオニオンスープ】をダージリンティーでいただきます。
お金を払って、札を渡されます。
席について待ってるようにと。

窓際は明るくて、奥は落ち着いた感じ。
テーブル席のほかに、カウンター席もあります。

地元のシニアがのんびり過ごしてたり、出勤前?のビジネスマンがいたり、駅前なのでいろんな人がいます。
しばらくして、モーニングプレートをもってきてくれました。

厚切りトースト、サラダ、ソーセージ、ハム。
これだけついて400円って、クオリティー高すぎ!
紅茶はティーバックなのは仕方ないですね。
熱々のソーセージにかじりつきます。
ハムが一枚なのがちょっと残念。
サラダもしっかりしてますね。コーンがたくさん入ってました。

ちょっと他のメニューも試したくなりましたね。
JR尼崎ってあんまり来ることはないですが、わざわざ来るのもありかもね。
キューズモール尼崎に来るときに、ちょっと早めに来てモーニングとかね(^-^)

フードメニューもいろいろあるようで、ランチにも良さそうです。

カフェ・ド・クリエ JR尼崎駅前店

住所   尼崎市潮江1-4-5 アミング潮江プラストいきいき1F
電話   06-6415-8601
営業時間 [平日] 07:00~21:00
     (土)07:00~21:00
     (日/祝)07:00~21:00

カフェ・ド・クリエ JR尼崎駅前店カフェ / 尼崎駅(JR)
その他総合点★★★★☆ 4.0

お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました