ユニバのようなテーマパークには、いろんな食べ歩きフードが充実しています。レストランでゆっくり食べたいならいざ知らず、安く、早く済ませたいなら食べ歩きフーズが一番!
ただし今はコロナなので、「食べ歩き」はできません。ベンチに座っていただきます。
今回ランチでいただいたのは、消防士の映画「バックドラフト」とコラボした『黒焦げ?燻りBBQターキーレッグ』。
ターキーレッグは食べ歩きランチの定番ですね。昔は500円くらいだったように思いますが、今じゃ950円します(^^;)でも、ガッツリ食べ応えありますね。

「バックドラフト」とコラボしたターキーレッグはもう一種類『煙が充満!!スーパー・スモーキー・ターキーレッグ』があります。ターキーレッグの入った袋に、火事の煙が充満したもので、お値段1,900円。高いなぁって思いましたが、普通のターキーレッグよりかなり大きいそうです。

『黒焦げ?燻りBBQターキーレッグ』は見た目黒焦げ(^^;)
でも、これは黒い何かを全体にまぶしているだけで、焦げではありません。
何をまぶしてるのか聞きましたが、忘れちゃった(^^;)

包んでくれた紙にも「バックドラフト」のロゴが。今は休演中ですが、このアトラクションも大好きです(^-^)
ボリューミーなので、ランチとしてガッツリいただけます。

そしてドリンクは、同じく「バックドラフト」とコラボした『消火せよ!消防士 ~パッションフルーツ&レモンソーダ~』。これはムスメが注文。(ワタシはビール!)ストローで混ぜると泡が出て色が変わる…みたいなこと言ってました。

オヤツに選んだのは、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」とコラボした『でろりあん・チュリトス』。デロリアンじゃなくて、デロリ餡(^^;)

よく見ると、De-LoreanじゃなくてDeLore-An。細かいトコまで凝ってます(^-^)
白あんの火花を散らしながら、デロリアンが時空に飛び出していく感じ!

ワタシはETの『ずっと友だち!E.T.サンデー ~チョコクランチ~』
ETのソフトクリームが、チャリかごに乗って手渡されます。

顔はホワイトチョコ。指はソフトクッキー?写真だけ見てるとスプーンかと思ってました。つい指を合わせちゃいますよね(^^;)
身体を包む布は求肥。ソフトクリームの底に、チョコクランチと、ドライ苺かな?
簡単に、安く上げるにはちょうどいいい食べ歩きフード。何度も通って、全部制覇したいですね!
ユニバーサルスタジオジャパン フードカート (肉まん・中華まん / 桜島駅、ユニバーサルシティ駅)
テイクアウト総合点★★★★☆ 4.0

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント