ず~っと楽しみにしてた『AC Roastery』のオープン。塚口駅前にもありますが、あそこはオープンしてずいぶん経つのに、未だに人が多いですからね(^^;)自粛期間中で、つかしんは1階しか開いてません!そんな中、ホントにオープンしてるんやろか?と思いながら、初日に訪れてみました。
開いてました!でも、人はそんなに多くはないですね。GWとはいえ、今日は平日。しかも朝早いですからね(^^;)

イートインスペースもまだ空席が目立ちます。でも、これから混むでしょうし、テイクアウトすることに。
初日でもありますから、スタッフさんの手際が悪い!でもまぁ、それは想定内なので気にしません。これからだんだん慣れていくでしょう。

ケーキの種類が多いですね(^-^)『アレグロ・ドルチェ』さんのケーキもありました。
列2番目でしたが、けっこう待たされ、やっと順番が回ってきました(^^;)

初めてなので【マラサダ カスタード】と【ACブレンド】を注文。番号札を渡されます。
注文してからもかなり待ちます。注文受けてから豆をひいてるそうなので、これもまあ、想定内。
待ってる間に、入口のスタッフさんつかまえてお喋り。自粛期間中だけど、これ普通だったら大変やったやろね~GWやし…、などと言うオバちゃんの相手してくれて申し訳ない(^^;)
そのうちに番号が呼び出されます。

オープン記念という事で、焙煎コーヒーと、次回使える15%オフのチケットをいただきました(^-^)

では、川沿いの椅子を一人で陣取って、まずはコーヒーをいただきます。

袋を覗くと、マラサダ、美味しそうやん(^-^)でも、これは家に帰って3時のおやつ。
コーヒーをいただきます。香りが良いですね~。苦みはあまりなく、個人的には美味しくいただけました!(^^)!

天気は良いし、外で飲むのは気持ちいいですね!

桜は終わったけど、これからはツツジがきれいです。これからの季節は、店内で食べるより、こっちの方が良いですね。密にもならないし(^-^)

で、3時のおやつにマラサダ、いただきます。ハワイの揚げドーナッツ。砂糖がいっぱいかかってて、まさにハワイアン!でも、カスタードクリームもそうだけど、あっさりした甘さでくどくない。これならいくつでも食べられそう(^-^)

ソフトクリームもありましたね。暑くなったら、それいきましょか!
分かる範囲でメニューを載せます
ドリップコーヒー
・ACブレンド M 350円 L 430円
・ケニア M 550円 L 580円
・エチオピア M 550円 L 580円
・グァテラマ M 550円 L 580円
エスプレッソ
・エスプレッソ 300円
・エスプレッソマキアート 450円
・アメリカーノ M 400円 L 450円
・カプチーノ M 500円 L 550円
・カフェラテ M 500円 L 550円
・キャラメルラテ 550円
・カフェモカ 550円
・エスプレッソトニック 500円
・ホームメイドレモネード 450円 ソーダ 550円
・ココア 500円
・紅茶 450円
・ほうじ茶ラテ 550円
・自家製マサラチャイ 550円
・ジュース(りんご/キャロット&オレンジ) 120円
・ミルク 150円
・マラサダ カスタード 300円
・マラサダ チョコクリーム 300円
・スコーン プレーン 260円
・スコーン チョコ 280円
・チョコチップクッキー 200円
・カヌレ 120円
AC ROASTERY (カフェ / 猪名寺駅、稲野駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.0

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。


コメント