尼崎と伊丹の境い目にある『グンゼタウンセンターつかしん』が発行している「つかしんカード」がなかなかお得。年に一度でもつかしん行く人は、ぜひ作っておきましょう!※「つかしんカード」は終了してしまいました。

日々の生活

尼崎北部の大型ショッピングセンターつかしん。広大な敷地の真ん中には川が流れて、春には桜がとてもキレイ(^-^)夏は噴水で子供たちがはしゃいでます。ショッピングの他にも、レスランやフットサル、【湯の華廊】という温泉施設やスポーツクラブもあり、1日いても楽しめます。

そのつかしんが発行している「つかしんカード」がとてもお得でオススメです。
カード発行料は無料。初年度年会費も無料。2年目以降も、年に一度でもカードを利用していれば、年会費無料になります。


まず、カード発行時につかしん内で使える500円分の商品券がもらえます。この商品券、時々1000円になったり、2000円になったこともあります。これは運ですね。
そして、お買い物100円ごとに1ポイントが貯まり、500ポイントで500円分の商品券がもらえます。
さらに駐車場が3時間無料。もともとつかしんの駐車場は安いですが、3時間あればちょっとした用事やランチくらいはすませられますね。

でも一番の魅力は、年に6回ある10%引きセールです!つかしんカードを持っている方限定で、つかしん内のほぼすべての店舗が10%引きになります。このセールは、だいたい2ヶ月に一回、土日に行われます。何月に行われるかは決まってなく、HPで確認するか、登録した住所にハガキを送ってくれます。つかしんカード決済で、請求時に10%引いてくれます。

平和堂やコープ、ニトリ、Joshin、DAISOあたりは適応されませんが、『ユニクロ』『無印良品』『Kaldi』などが10%引きになるのは魅力です。

当日のつかしんは、オープンと同時にお客さんでいっぱいになります。
レジもものすごく並びますから、前もって買うものを決めて行った方が良いでしょう。物販だけでなく、レストランや湯の華廊なども10%引きになるので、ご飯を食べて温泉に入って帰るのはどうでしょう?
つかしんカードは、HPでも、つかしん内でも即日発行されます。10%オフの日に使うだけでも価値あるカードです。実際ワタシも、10%オフの日に、『ユニクロ』と『Kaldi』で買い物するためにだけ作りましたから(^^;)

たまにでも【つかしん】に行く機会のある方は、ぜひ作っておいて損はないカードです。

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました