長い階段を上がってきて、絶景に癒されながら、ちょっと一休み。足もお尻もパンパンで、日頃の運動不足を痛感させられてる頃でしょう(((^^;) あがった呼吸を整えて、しっかりストレッチして…。
こちらではドリンク各種、ちょっとした軽食なんかもあるから、お腹減ってたらうどんやお蕎麦も。 お値段はちょっと高め。 仕方ないよね。 物価は標高の高さに比例するねんから(((^^;)

ワタシは行きしなは素通り。ちょっと景色を見て、ストレッチを少しして、行くべきお社へ!そのまま山頂まで登って、下って来た時に利用。
さすがに足腰ガクガク(((^^;) 喉も乾いたから、何かいただこ。 ソフトクリームも美味しそうだけど、何か飲みたい!ペットボトルはどこでも買えるし、…って思ってたら目についたよ【ひやしあめ】のののぼり! 懐かしの冷やしあめ!

お金払ってしばらくして、お盆に乗せてもってきてくれた。 コップがキレイ(^-^) キリコのコップ。お値段は、ちょっと高めの450円。他にも甘酒やら抹茶ドリンクなんかもあります。

注文したら、席に座っても怒られません。 室内席もあるけど、天気がいいから外の席へ。 見晴らし良い(^-^)

【ひやしあめ】冷たくて美味しい! しょうがは、そんなに効いてない(((^^;)だから、誰でも飲みやすいと思う。爽やかだし、なにより喉乾いてたから、ほぼ一気のみ!生き返った気分!
こちら、俳優の西村和彦さんの実家だと、ごく最近知りました。ここに住んでたん?ここから学校とか通ってたん?たまには帰ってくるんかな?
伏見稲荷、たくさん茶店はあるけれど、ここが途中の休憩にちょうど良い。景色も良いしね(^-^)また来た時に立ち寄りますね。今度はソフトクリームかな?

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント