とれとれ市場では、海鮮加工品もいろいろ買えます。『わさびのり』はワサビ風味の海苔の佃煮。これ、ご飯にもお酒にも絶対合います(^-^)

和歌山県

とれとれ市場には、お土産やさんもたくさんある。ホントにもう、たっくさん!和歌山のお土産は、ほぼ出揃ってる感じ
それらを見ながら歩いてると、海苔の佃煮売ってた。樽にいっぱいの海苔の佃煮。見るからに美味そう。白ご飯大好きなムスメは、こういった「ご飯の友」的なのも大好き。もはやヨダレ垂らさんばかりに凝視するもんやから、オッチャン「味見してみ」と出してくれた(((^_^;)
まずは普通の佃煮。あー海苔の風味がいいね。「ごはんですよ」とは一線引いてる。続いて「わさび海苔」。口に入れた時は、それほどわさびは効いてない。鼻にツーンとくるのはない。じわじわくる感じ。これ美味いなぁ。美味いとわかってたけど、美味いわ(^-^)
ムスメにどっちがいいか決めさせた。普通も美味しいけど、これは「ごはんですよ」で代用できるからって、珍しい「わさび海苔」に決めよった
確かにワタシもこっちの方かいい!酒のアテにもなる!

大と小があったけど、小をお買い上げ。

これってとれとれ市場さんが加工してるんや!販売だけじゃないねんね。


栄養成分表もちゃんとある。100gあたり
エネルギー 108kcal
たんぱく質 4.9g
脂質 0.4g
炭水化物 21.1g
食塩相当量 3.8g

炭水化物が多めなのは、調味料かな?塩分多いのはしかたない。

さっそく熱々ごはんにのせる。きれいな緑色。着色料やろけど(((^_^;)
ほんのりわさびの香り。食べると少しツンとくる。でも、鼻にぬけるほどじゃない。あんまりたくさん乗せない方がいいかな?少しで十分美味い(#^.^#)


蒲鉾に乗せるのも美味しいらしい。ご飯の友は、お酒の友でもある。日本酒にあいそうやね。
かなり美味しいです!

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました