アマドゥに来ました。遅めのランチ食べて、温泉入りに行く予定。寒いし温かいもの食べたい…ラーメンとか…。
ここでラーメンといえば『丸源ラーメン』さん。しかしいっつも並んでるんよね。本日は土曜日。それも三連休の初日。いっぱいやろなぁ~、いっぱいやったらどこ行こ…って思いながら店の前まで行くと…

誰もいない!一瞬閉店したのかと思った!いや、ちゃんと開いてるし、お客さんも入ってる。時間は微妙やったけど、そんなこともあるんや、と慌てて入店。たまたま誰もいないだけかもしれんからね(((^^;)
入ってみると、8割りくらいお客さん入ってる。

一人だからカウンターへ。カウンター席は一人分づつ仕切ってあって、感染対策万全。

その中に、箸やティッシュだけでなく、コップ、水、薬味各種とすべて完備されてる!自分のためだけの、ラーメンの世界や。ちょっと感動した。

さて、なにする?変な時間だから、肉そばはちょっと重たい。
野菜肉そばにしよかな。それでも重いけどね。ピンポン押してからもまだ悩んでる。

柚子ネギ塩ラーメンもいいなぁ。あっさりしてそう。
お姉さんが来た瞬間、あ、【磯海苔塩ラーメン】(^.^)これしよ!磯海苔って珍しくない?

やってきたラーメンみたら、磯海苔すごい量!磯の香りもすごい(((^^;)
他の具は、大きなメンマとチャーシューが一枚。

あれ?レンゲが多いねんけど(((^^;)普通のレンゲと、穴あきレンゲの2種類ついてるけど、穴あきレンゲが二本もある。重なったままやってんね。
しかし、この穴あきレンゲがいい。スープをすくわずに、磯海苔だけすくえる。スープは美味しいけど、飲み過ぎはあかんからね。このレンゲのおかげで、磯海苔きれいにいただけた(^.^)
メンマは固め。でも太くて食べ応えある。
麺は細麺。この麺に、たっぷり磯海苔絡ませて食べるのが美味い!

途中で味変。高菜を投入。この高菜が美味い!ビール欲しくなるけど、今日は車やからね(((^^;)
磯海苔ラーメンって、気分、健康的(((^^;)罪悪感少なめ。

「糖質50%オフ麺」なんてのもある。これなら糖質気になるお父さんも、安心して食べられるね(^-^)
特別美味いってわけじゃないけど、誰が食べても美味いラーメン。家族みんなで食べに来れる。みんなが並ぶはずやね。ごちそうさまでした。またチャンスがあれば、こんどは肉そば食べるね。
分かる範囲でメニューを載せます
・醤油肉そば 650円
・味玉肉そば 750円
・辛肉そば 790円
・ねぎ肉そば 790円
・野菜肉そば 790円
・黒醤油とんこつ 690円
・白醤油とんこく 690円
・赤醤油とんこく 690円
・熟成醬油ラーメン 650円
・ねぎ醬油ラーメン 790円
・熟成醤油チャーシュー麺 900円
・白胡麻担々麵 730円
・麻辣担々麵 830円
・柚子ねぎ塩ラーメン 790円
・磯海苔塩ラーメン 690円
・熟成味噌ラーメン 790円
・辛ねぎ味噌ラーメン 890円
丸源ラーメン 尼崎アマドゥ店 (ラーメン / 尼崎センタープール前駅、出屋敷駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント