京阪京橋駅とJR京橋駅の間にあるパン屋さん『デリカフェ』さん。JRのオシャレなカフェ。それぞれの改札の間にあるから、乗り換え途中に立ち寄れる便利なお店(^.^)実際、今までも何度も利用してたね。今回は京阪京橋からJRに乗り換える途中、明日のパンを買いに立ち寄り。
関西のおばちゃんがしゃべる「明日の◯◯」ってセリフで、◯◯に入る言葉は圧倒的に「パン」らしい。確かにワタシもよく言うわ「明日のパンが…」ってね(((^^;)

ここにはカフェも併設されてるけど、これは利用しことない。いっつもパン買って帰るだけ。しかも、いつもどっか行った帰りの夕方(^^;)今回も5時前くらいやったかな?
お正月ってこともあったやろけど、数が少ない(T_T)

壁には美味しそうなパンの写真が並んでるけど、すべてない(・・;)

残り少ない中から、【クロワッサンピザトースト】220円と【西京味噌のネギマパン】170円をチョイス。
ついでにちょっと小腹がすいちゃったから、家帰って食べるオヤツ用に【チョコクロワッサン】170円も(((^^;)

レジしながら奥のイートインのぞいてみたけど、あんまり広くなさそうやね(((^^;)
家に帰ってオヤツにします。

【チョコクロワッサン】一見みたら、ただのクロワッサンだけど、しっかりチョコレート入ってます。しかも、チョコクリームじゃなくて、板チョコみたいなの(^^)これがいいんよね!チョコクリームじゃ物足りない。
お腹空いてたこともあり、ほぼ一気食い(^^;)

翌日の朝に、ワタシは【西京味噌のネギマパン】いただく。【ネギマ】っていうだけあって、パンの上にネギと鶏肉。かなり全体ベトベト(((^^;)ちょっとトースターで焼いたけど、手でちょっと持っただけでベタベタ(((^^;)美味しいけど、これはアカンなぁ。

【クロワッサンピザトースト】を食べたムスメの感想、聞き忘れた。あっちの方がよかったなぁ。
でもまた利用しますね、京橋行ったら(^.^)なんなら一度、イートインも利用したいね。
デリカフェ・キッチン 京橋店 (カフェ / 京橋駅、大阪ビジネスパーク駅、大阪城北詰駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント