仕事で大阪へ。ランチ時を少し過ぎたくらい。仕事の前にランチしとこ。どこ行く?
ゆっくりする時間はないから、早くて安くて美味い処…って言えば、阪神百貨店地下のスナックパークでしょ!百貨店の全面改装にともなって、場所がえらい遠くになっちゃった(-_-)おかげですっかり行かなくなってたところに、コロナ。もう長いこと行ってないよね。
でもこの時間、早くて安く食べられるのはありがたい。さっそく向かう。

阪神百貨店の地下といえより、もう駅前第四ビルやん。やっぱ遠いわ!

ここにきたからには、一番食べたいのは「オムライス」(^.^)

入り口入って真っ正面。『たまご丸』さんへ直行!なんと、一人も並んでない!そんなこともあるんやね。

ここで頼むのは、いつもオムライスの【トマトソース】500円(税込)。
デミグラスソースは好きじゃないねん。お子ちゃまです、はい。
au Pay使えました。

注文してから作ってくれる。待ってる間に、どんどんお客さんが来て、列になっていく。タイミングよかったんや(^^)
出来上がりもらって、空いてる席へ。席といっても、ここは立ち食い。
席の下には、ちょっとした荷物も置ける。対面式やけど、テーブルの真ん中には頑丈なついたて。アクリル板なんてオシャレなものじゃない。
周りを見ると、海外からの人も多い。ちゃんと安い処知ってはるね(^.^)

けっこうの量のごはんが、たまごにしっかりくるまれてる(^-^)
たまご何個使ってるんやろ?今卵が高いから、ちょっと心配したげるわ。
トマトソースもけちらずたっぷり。

ごはんはおなじみケチャップごはん。
端っこから食べ進めていく。久しぶりやね、この味(^.^)
流行りのふわふわオムライスじゃないけど、たまごの厚みもあるし、安定したオムライス。

あ、グリーンピース発見!これもちょっとした楽しみ。
入店してから食べ終わるまで、約15分。安くて早くて美味い。

午後三時からは、各店舗で「サク飲みセット」なんてやるみたい(^-^)
他の店舗もまた行きたいし、ちょっと遠いけど、また来よかな?
ちなみに、大人気の「イカ焼き」屋さんは、ユニバのアトラクション並みに並んでたわ(^^;)
たまご丸 (オムライス / 大阪梅田駅(阪神)、東梅田駅、梅田駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント