羽田空港から伊丹に帰る。17:30発の便。
本日19:00から、日本vsイタリア戦。家帰ったらもう始まってるやろな。晩御飯作ってる場合じゃない!弁当買って帰って、それ食べながら観戦や!
夕方17時前やから、まだ空弁もたくさん残ってるやろ、と思ってたのに、ほぼない!かなり遠いトコまで探しにいって、ようやく見つけた。そこもほとんど売り切れ。

【黒毛和牛焼き肉とチキン南蛮弁当】1480円だけ残ってた。もうこれでいいやん!2つ買って搭乗。
伊丹着いたのは19時前。定刻よりかなり遅れた!電車のなかで配信見ながら帰る。
で、家着いたら早々にテレビ!湯だけ沸かして、インスタントの味噌汁!では、弁当いただきます。

西麻布吾空って書いてるけど、高級レストランっぽいね。

栄養成分表は
エネルギー 799kcal
たんぱく質 29.3g
脂質 31.4g
炭水化物 93.1g
食塩相当量 3.5g
いや、今はそれどころじゃないのよ。頑張れJAPN!
大谷翔平のバントはビックリしたね。イタリアに2点差まだ追い付かれて、ちょっとハラハラ…。でも、その裏追加点!
終わってみたら大量点差(^^)正尚に岡本のホームラン!みごとな勝利!

弁当も美味しいことこの上ない(^^)レンジで少し温めたのも良かったね。

和牛美味~(^.^)

チキンも旨い。できればタルタルソースがもっとほしかったなぁ。

野菜がほとんどなかったけど、それは明日以降に調整ね。
正直言って、テレビに意識の95%いってたから、弁当の味はほとんど覚えてない(^^;)JAPANが負けてたら、不味く感じてたかもね(^^;)
空弁、最近いろんな空港でお世話になってるけど、どこも数が少ない気がする。遅い便だと売り切れが多い。売れ残ったら困るの分かるけど、もうちょっと多めに置いてほしいよね(((^^;)
空弁工房 羽田空港第一ターミナルビル (弁当 / 羽田空港第1ターミナル駅(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル駅(京急)、羽田空港第2ターミナル駅(東京モノレール))
テイクアウト総合点★★★★☆ 4.5

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント