久しぶりのユニバで『ザ・ドラゴンズ・パール』でランチする。ここは混んでる日でも、比較的空いてる。店内で作った炒飯や唐揚げは、作りたてだったら美味しいよ、作りたてやったらね(^^;)店内狭いから、外で席探したほうがいいよ。

美味しいお店

8月も終盤になって、年パス除外日も終わり、久しぶりにユニバに行った。お盆休み期間中は、ワタシの安い年パスだとインパできないんよ(((^^;)でもこの期間中、ユニバはガラガラやったらしい!ワンダーパスは1万円越えやし、この暑さやし…ってことらしい。で、年パス解除されたとたん、入場者も倍増した(((^^;)

パレード見て、今年いっぱいで終わってしまう「スパイダーマン・ライド」に乗って、さてランチにしよか。

ユニバのサンフランシスコ・エリアにある中華料理屋さんへ。ここはサンフランシスコのチャイナ・タウンのレストランをイメージしてるらしい。

建物はいかにも中国風だけど、その隣にはサンフランシスコ・ケーブルカーの倉庫があって、インスタスポットになってた。

過去形にしたのは、今ここがすっぽり囲われちゃってるから。
どうやら9月から始まるハロウィーンに向けての準備らしい。ここからゾンビたちが出てくるのかな?

このレストラン、コロナ以降閉まってることが多かった。でも、夏休み始まるころから、ようやくずっと開くようになったんよ。
ここはユニバが大混雑してる日でも、比較的空いてる。「比較的」…やけどね(((^^;)
メニューは中華料理だけど、あんまりユニバっぽくないからかな?そういうワタシも、入ったことない。でも、他のレストランが長蛇の列だから、一度行ってみようかってわけ。

店内入ると少し並んでるけど、向かい側の「ハピネスカフェ」なんか、店の外にまで並んでるもんね(((^^;)

店内まで中華風。そんなに広くないから、ほぼ満席。でもトレーもって外出られるから、外の空いてる場所に行けばいい。

メニューはそんなに多くない。【チャーハン・コンボ】と、【エビとツナのサラダ冷麺・コンボ】の2種類。【エビとツナのサラダ冷麺・コンボ】は「鶏の唐揚げ」と「麻婆豆腐」の2種類あるから、メニューは全部で3種類ってとこやね。値段はどれも1600円

ビールも飲みたいから、チャーハンじゃなくて冷麺にする。醤油ダレかゴマだれが選べるから、迷わずゴマだれ(^.^)さらに、ビールのアテにできるように「鶏の唐揚げ」で。
ビールは900円。

お金を払って、レシート持って、料理を受けとって列に並ぶ。並び列からは、キッチンの様子が見える。でっかい中華鍋で、チャーハン炒めてる。
ユニバでは、セントラル・キッチンですべて作って、そのまま出すわけじゃないんよ。特に、ご飯なんかはここで炊いてるし、揚げ物もここで揚げてるらしい。それを保温しながら提供してるって。保温の時間は決めてるやろけど、やっぱり時間が経つと味は落ちるやろから、そこは運かな(((^^;)?

受け取りカウンターで、ビールと冷麺をもらう。それ持って外へ。
どこ行くかって?実は、大混雑時でも空いてる、穴場のベンチがあるんよ(^^)傘とかないから、雨だったりカンカン照りだとちょっと辛いけど、今日は少し曇ってるから大丈夫かな?

ラグーン沿いのその場所、大混雑のこの日でも、ご覧の通り誰もいない(^.^)

テーブルがないけど、ベンチ独り占めやからね。

まずはビール!これがあれば、カンカン照りでも大丈夫(^.^)

唐揚げには、タレがかかってる。甘酢みたいな感じ。唐揚げは熱々。それだけでビールに合う!
「ハピネスカフェ」のチキンもそうやけど、ユニバのチキン系は当たりが多い気がする。
一個だけやけど、割りと大きめだから、唐揚げ食べるために生まれてきた♂高校生ならともかく、ワタシには十分な大きさ。
ビールと唐揚げで満足したら、今度は冷麺に。

サラダが乗ってる冷麺って思ったら、ちょうどコンビニの麺類みたいに、上下別々になってて、下の麺に上のサラダを自分で乗せるってこと。

のせるときにうっかりして、エビ一匹落としちゃった(TT)まだ2匹残ってるけど…。それにゴマだれをかけて、全体よくまぜる。
コンビニの麺類より、ほぐれやすくて良かった。エビの他に、イカが入ってた、小さいけどね。野菜は水菜、紫キャベツ、何かのリーフってとこ。ゴマだれが美味いから、スルスル食べられる。

ここから見える風景も好き(^.^)夜なんか、夜景がキレイ!
あんまり教えたくないけど、ホンマ穴場よ。

最後にデザートの杏仁豆腐。オマケみたいな感じやけど、まぁまぁ本格的。しっかり杏仁の味する(^.^)

このレストランクーラー効いた店内で食べようと思ったら、席が空かなくて大変やろけど、外へ出たら空いてる席もある。まぁ、時間にもよるやろけどね。
スイーツ系がないから、比較的閉店も早い。時間ずらして、閉店時間に間に合うように行ってみて!

ザ・ドラゴンズ・パールカフェ / 桜島駅ユニバーサルシティ駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました