パリにパラリンピック見に来た。1番の楽しみは、車椅子ラグビー。東京パラリンピックで、テレビ見ててハマってしまった!生で見たら、迫力あるやろなぁ。
チケット取ったのは、土曜日の昼間の部。ちょうどこの時期、ミラノに滞在中のムスメも車椅子ラグビー観戦しにパリに来てた。夕方にはミラノに帰るそうなので、待ち合わせて朝ごはん一緒に食べることにした。
試合会場近くで、安く食べられるパン屋さんをグーグルマップで探す。待ち合わせも、わかりやすい場所にしないと。
La Motte Picquet Grenelle駅が会場近くで、メトロの6,8,10号線が使えるから、ムスメがどっから来るのか知らんけど来れるやろ。付近にはカフェはもちろん、マクドやスタバもある。モノプリもあるから、会場行く前に水とかも買える。
わかりやすいようにマクドの前で待ち合わせ。目指したのは「Merci Jérôme」というパン屋さん。フランスのチェーンのパン屋さんらしい。なら、値段も手頃やろって。

人気の店らしく、小さなお店ながらめちゃ混んでる!
サンドイッチ類はなかなかの値段。10€近くする。今回はムスメの分もおごらなアカンから、サンドイッチやめて普通のパンにする。
ワタシはクロワッサンと、何か知らんけど大きいパン。質より量!なにしろ、ランチがいつ食べられる分からんからね😅

カフェラテも買って、店内の席に陣取る。外にもテラス席あるけど、いっぱいやった。カウンター式の席に並んで座る。ムスメのヨーロッパあちこち放浪旅行の話を聞きながら、いただく。
クロワッサンはしっとりしたタイプで、日本によくあるバサバサしたクロワッサンじゃない。これ、ワタシの好きなタイプのクロワッサン😄バサバサクロワッサンは好きじゃない。しっとりしてるけど、バターの風味はしっかりする。さすが本番のクロワッサン❣️大きさもまぁまぁあるし、満足した😋
もう一つのは、中に何も入ってない。しまったなぁ〜レーズン入ったヤツにしとけば良かった‥💦
とにかくお客さんが多い!地元の人気パン屋さん。そこで1時間くらい、ムスメといたかな。邪魔やったかもね😅

ムスメと別れて競技場へ。
車椅子ラグビー、生で見たらすごい迫力!ピリオド間にはダンスがあったり、試合中はDJが盛り上げる。みんなで声出したり、歌ったり、ウェーブしたり‥😄めちゃくちゃ楽しかった😄
またオリ・パラリンピック行きたくなったわ。

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント