松本までやってきた。神戸空港からFDA使えば、日帰りできる。長野、昔は冬になるたびスキーしに来たけど、逆に雪のない長野県って初めてやな。松本空港からバスで松本駅まで。到着したら、天気は小雨💦まぁ、天気予報では回復傾向だったから、昼から晴れるでしょう。
しかしお腹空いた。機内でパンとお茶出たけど、それだけじゃね。
実はモーニングに行きたい喫茶店があった。人気店らしくて、並ぶみたいだけど、今日は平日やからなぁ。とりあえず行ってみたけど、並んでた💦
どうしよう…。付近を歩いて、喫茶店探す。「ドトー◯コーヒー」なんかもあったけど、できたらレトロな「喫茶店」がいい。

道曲ってすぐ目についたのがこちら。「ハンドドリップの美味しい店」

モーニングもあるし、ここにしよ。

階段を上がるから、どんなお店かちょっと不安。でも、お花を飾ったりして、かわいい感じやん。

入り口、感じ良いね(^^)
入ると中は、カウンターとテーブル席。そんなに広くない。カウンターに常連さんっぽいおじさんが一人、新聞読んでる。
迎えてくれたのは、感じの良いママさん一人。ワタシもカウンターに座る。
まずはトースト。【チーズトースト】400円。ドリンクは、コーヒー、紅茶、ミルクならプラス150円だけど、コーヒーは飲んできたしなぁ。モーニングにならないけど【カフェ・オ・レ】450円にした。朝からちょっと贅沢😅
食パン切るところから始める。ママさん、トースト作りながら、喋りの相手してくれる。
天気が良ければ、諏訪湖に行こうと思ってたけど、この天気やからどうしょ?お酒好きやから、塩尻のワイナリー巡りしよか、お城は興味ないから、松本城はなしね、などと相談。常連さんは、無言😅

そのうちドリンクとトーストが出てきた。トーストは3つに切ってくれてる。カフェ・オ・レ美味い(^^)
ここで20年やってるって。 常連さんがほとんどで、時々観光客も来る。最近は外国人も増えてきたって。
トーストもチーズのせいでか、ボリュームあるよ。美味しかった😋
塩尻なら電車乗って15分くらいだから、今からワイナリー行くことにした。思ってたお店には行けなかったけど、良いお店に入れてよかったわ。
ごちそうさまでした。
エーデルワイス (喫茶店 / 松本駅、西松本駅、北松本駅)
その他総合点★★★★☆ 4.5

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント