韓国来たら、絶対食べたいモノがある。タッカンマリ、チメク、参鶏湯、サムギョプサル…。
しかし、1人で来ると大きな問題が。韓国では、1人前ではオーダーできない店が多い!最近では一人前オーケーの店も増えてきたけど、いつも行ってる店は、まだ無理みたい(;_;)なので、一人前から注文できる店を探しておかないと。
今回、渡韓前に急に「ポッサム食べたい」って思った。さっそく一人前からオーダーできる店を探す。すると、鍾路の路地裏に、ランチ限定で一人前オーケーの店をみつけた。よし、そこ行こ!

地下鉄で鍾路三街駅まで来て、15番出口を出る。

出口を出てすぐの路地裏に入る。

最初の右に入る路地に入る。もう、いかにも!な路地裏(^^)慣れてない人や、夜遅くだと、ちょっとコワイかも。

この黄色い看板が目印。

看板も出てる。韓国語は分かんないから、翻訳アプリで見るけど、ポッサムの表記はない。
大丈夫かな~と、ちょっと不安になりながら入店。

ランチ時は過ぎてるから、中はガラガラ。地元の女性グループが、ぼちぼち食べ終わったころ。
1人と伝えると、「どこでも座って」って感じ。

テキトーに座って、店内のメニューを見る。翻訳アプリ使うと、ちゃんとポッサムがあった(^-^)便利な世の中になったねぇ(^^)ビールの写真もあったから、【ビール】5000Wと【ポッサム定食】9000Wを頼む。
店内は、レンガ造り風。ちょっとオシャレにしてる。

まずは各種おかずがやってくる。キムチと、チシャ菜、オキアミ、生にんにく。

CASSの写真だったけど、きたのはTERRA(^^;)どっちも好きだからいいけどね。

そしてメインのポッサムとごはん。
ポッサムって、ゆで豚のこと。これとキムチなんかをチシャ菜に包んでいただく。

さぁ食べようとしたら、チヂミもきた(^_^;)ニラチヂミやね。
こんなに食べれるやろか?

まぁ頑張ろう!と思ったら、スンドゥブチゲまできた!
「え〜!?」ってビックリしたら「サービス、サービス」って(^^;)

いや、もうこの時点で「完食無理やな」(^^;)

まずはポッサムから。
ゆで豚ってパサパサになりがちだけど、ここのは全然そんなことがない。しっとりジューシー。チシャ菜に一切れのけて、さらにキムチやにんにくなんかをどんどん乗せて、手で巻いて食べる。
ん~~美味い!キムチも美味い❣️さすが本番のキムチ。日本で買うのとは訳が違う。
チヂミもいただく。切ってないから、箸で切っていただく。タレが別にあるわけじゃないから、これだけで食べたけど、これも美味い!
スンドゥブチゲは、豆腐がふわふわ。スープはそんなに辛くない。豆腐と合わせて食べると、美味辛。ここにご飯もダイブさせる。いや、めちゃくちゃ美味いやん。これは残せない。
ポッサム食べながら、チゲも食べる。熱いけど、クーラー効いてるから大丈夫。
途中、日本人のおばちゃんが1人入ってきた。ここは1人ランチできるもんね。
この人も初めてみたい。紙に書いたものをスタッフさんに見せて注文してる。もちろん、同じポッサム定食。調べてきたんやね。
いやぁ美味かったこれで9000W。1000円くらいかな?日本やったら1800円はするよ。
ここはサイコーやね。また来たいわ。
ごちそうさま。

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。


コメント