茨城空港の『スカイライトカフェ』で朝ごはんにする。【納豆ドッグ】なんて恐ろしいモノもあったけど、普通のモーニングもある。でも、ドリンクは別なんよね(>_<)自販機あるから、ドリンクはそこで買って、飛行機見ながら朝ごはん。

8.茨城県

神戸空港から茨城空港まで飛んできた。なにしろ朝が早かったから、朝ごはんも食べてない。昨夜の晩御飯が、時間遅くてガッツリ食べたから、ほとんどお腹が空いてないってのもあったけどね。
でも、さすがにこの時間になると、ちょっとお腹空いてきた。バスの時間までまだあるし、空港内で軽く何か食べれるトコないかな?

空港の2階、フードコートみたいな処の一番奥に、小さいカフェがあった。パッと見ただけだと分かんないけど(^_^;)

近づいてみたら、モーニングあるやん!ホットドッグとトースト。

納豆ドッグなんてのもある。でも、ワタシは関西人。納豆大嫌い!この世の中から納豆は絶滅してほしい!あれは絶対う〇こに違いない!!

というわけで、シンプルに【プレーントースト サラダ・たまご付き】500円をいただくことにした。ドリンク付いてると思い込んでたら、ドリンクは別料金(>_<)なら自販機が横にあったから、それでいいね。
ベルをもらって待ってる間に、自販機でペットボトル購入。どうせ一本買うつもりやったし。

ここから外出たら、展望デッキ。乗ってきた飛行機も見える。スカイマークしか就航してないの?知らんけど。

しばらくして、ベルが鳴る。カウンターで受け取って、席につく。ほぼガラガラだから、どこでも座れる。

厚切りトーストに、ジャムとマーガリン。サラダはキャベツとレタスとトマト。ゆで卵は冷たかった(^^;)

厚切りトーストにマーガリン塗っていただく。いつも食べる5枚切りより、ちょっと分厚い。でも、4枚切りほどでもない。外側がサクッ、中はフワッ(^^)
キャベツはまだ高いから、心して食べる。春キャベツじゃなかったね(^_^;)
ゆで卵は固ゆで。塩かけて食べる。固ゆで卵食べるの、久しぶりやな。

いや、トースト美味かった。これからバス乗って、水戸に向かいます!

スカイライトカフェカフェ / 小美玉市その他)
その他総合点★★★★☆ 4.0

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました