ラーメン

スポンサーリンク
1.フランス

シャルルドゴール空港で回転寿司をいただく!回転寿司というより、「なんちゃって回転寿司」(^-^)『Yo! sushi』はムスメが以前ロンドンで入って、笑かしたお店。ここにもあるとはビックリやね!好き嫌いはあるやろけど、帰国後のネタにはなります(^^;)

3泊4日のパリ訪問を終えて、いよいよ帰国。入国も無事通過して、ひと安心。帰りもJALだから、ここまできたらもう日本と同じ。コロナでプライオリティ・パスは解約したから、ラウンジには入れない。搭乗口付近でボーッとしよか、と思って向かっていたら、...
旅行

ビーチが目の前!海水浴には最高の温泉宿『SHIRAHAMAKAN』。素泊まりオンリーだけど、誰でも使えるキッチンがあり、長期滞在も。リーズナブルだけど、温泉もちゃんとあるし、おススメです(^-^)今年、二度目に利用しました。前回とちょっと変わってるとこもあったので、再登場です。

アドベンチャーワールドに、パンダの赤ちゃん楓浜ちゃんを見に来ました(#^.^#)お泊りは、白良浜のど真ん中、ビーチサイドの温泉宿です。かなり古そうな、老舗宿ですが、高級ホテルの『KEY TERRACE SEAMORE』の姉妹ホテルです。『K...
5.宮城県

仙台空港保安検査内にあるラーメン屋さん『だし廊-GoLD-』で、旅の最後に一杯いく!ラーメンのトッピングをつまみにビールってのもいいね(^-^)次回はラーメンも食べたくなったわ。

仙台旅行も終わり。飛行機乗って、帰るだけ。昨日は阪神vs楽天戦を観戦して、11-3の大勝利(^.^)牛タンも美味しかった。本日は福島県相馬まで電車で行って、3.11の津波の海岸を見てきた。そこで食べた海鮮丼の美味かったこと!温泉も入って、充...
美味しいお店

西北ガーデンズは、フードコートもお高め(^^;)そんな中、『NOROMA』さんでラーメンいただこう。しかし、いろいろあって、素直に味わえなかったわ…”(-“”-)”おまけに12日で閉店ですって!

西北ガーデンに映画を観に来た。ここは高級ショッピングモールだから、普通は来ない。来ても買える店ないもん。レストランも高いのばっかりやから、よっぽどの事情がない限り来ない。映画見に来るときくらいやね。で、映画を観たら、半券でいろんなサービス受...
尼崎市

遅めのラーメンランチはフードコートの『上々麺房』に決まり!なんたって、この日は「つかしんカード」10%引きの日やもん\(^o^)/ちょっと贅沢メニュー、選びたくなるやん(^^;)

つかしんに来ました!この週末は、つかしんカード利用で、ほぼ全ての店舗が10%オフ!こんなチャンス、逃す手はない。ユニクロでヒートテックの爆買いに!バーゲンしないユニクロが、全商品10%引きになるって、お得やん(^^)無印良品にも行って、スニ...
尼崎市

ムスメのおススメ『桜海』さんは、選べるチャーシューが美味すぎる!あっさり目のスープは、女子向け?いや、男子もたくさん来てました(^-^)

休日のランチ。ムスメが、「めちゃオシャレな、カフェみたいなラーメン屋さんができてる」と教えてくれた。ムスメは一足先に実食済み。お客さんは女性ばっかりの、映えるラーメンだとか。値段がちょっと高いけど、そやな、一回いってみよかとムスメと行ってみ...
美味しいお店

工場見学でビールを試飲して、ランチはやっぱりラーメンかな?工場近くの『ラーメン四季』で、あっさり【ゆずラーメン】をいただく。女性向けかな?あっさりして美味しいけど、男性には物足りないかもね。

アサヒビール工場見学が終わって、ちょうどランチ時。お腹減ったね。ビール2杯とおつまみだけじゃ、ちょっと足りない。この辺の土地勘はまったくないから、Google Mapで検索する。飲んだ後の気分は、ラーメン!一番近いのが、この「ラーメン四季」...
尼崎市

学生の頃からお世話になってた『スガキヤ』さん。超ひさしぶりにランチしに(^-^)相変わらず、安くて美味い!店舗がどんどん少なくなってるらしいけど、食べに行くから頑張って!

「スガキヤうどん」といいますが、店舗ではもっぱらラーメン(^-^)めちゃくちゃ安いから、学生時代よく友達どおしで食べに行ったもんや。ソフトクリームやらサンデーなんかもお気に入り(^-^)大人になって、あんまり行かなくなったけど、素早く食べた...
28.兵庫県

『西宮名塩SA 上り』は、大阪向かうなら立ち寄ったほうがいいパーキング。何しろここから先は、しばらく休憩できる場所がない!長距離走る人はもちろん、ちょっと一息入れるのにも。ただし混雑してることが多いから、掲示板よく見てね。

岡山方面から中国自動車道を走ってきて、大阪に入る手前、最後のSAがここ。ここを通りすぎたら、どこに行くにもしばらく休憩できる処がないから、まだまだ高速使うなら、立ち寄った方がいい処。とはいえ、できたのは30年くらい前じゃない?新しいSAがで...
京都市

円町で台湾まぜそばを食べる。居酒屋行きたかったけど、ないんやもん(;_;)京都はラーメンも美味しいから、台湾まぜそばも美味しいはず!しかし量間違えたワ(@_@)

嵐山の最後のライトアップを見にきました。嵐山には、高級ホテルや旅館か、ゲストハウスみたいなのしかない。今のご時世、どこの誰ともわからない人と一緒に寝るのはちょっと抵抗がある(((^_^;)電車一本でいけるトコ…と、JR円町のホテルを予約した...
スポンサーリンク