寒さが増すと、アイスクリームはちょっと…(^^;)でも何かちょっと飲みたいな、一休みしたいなっていう時の一杯。
『ティムのほっこりミルクティー』が疲れた時にぴったりです。

売っているのは、ミニオン・パーク入り口の『デリシャス・ミー』か『ルイズNY・ピザ・パーラー』のテイクアウトカウンター。ワタシは今回『デリシャス・ミー』で買いました。
けっこう並んでますが、メニューはすぐに出てくるので、そんなに待ちません。

並んでいる間にふと見上げると、大きなガムのガチャに、ミニオンたちが大はしゃぎ(^^;)
ガチャを回したり、滑り台みたいに滑ったり、中に入ってガムを取り合いしているヤツまで…(^^;)ミニオン、頭悪くてカワイイ…(^-^)

この日はちょっと暑いくらいだったので、ムスメは『ティム チョコバナナサンデー』を選びました。ワタシは『ティムのほっこりミルクティー』をホットでいただきました。

『ティムのほっこりミルクティー』は紙コップで提供されます。ティムの絵がカワイイ紙コップホルダーが付いてます。
チョコレートクッキーが刺さっていて、マシュマロもいっぱい乗ってます。そしてたっぷりの生クリームに、アーモンドスライスとストロベリー…じゃないなぁ…クランベリー?のシロップがかかってます。そして甘~~い(^^;)
疲れた時には、これくらい甘くてもいいかもしれませんが、甘いの苦手な方は覚悟してくださいね。
まずはクッキーを食べて、生クリームとマシュマロ…なかなかミルクティーにたどり着きません(^^;)飲むというより、食べる感じのデザートです。
最後は紙コップを外して、外側のホルダーだけお土産にお持ち帰りしました(^-^)

ムスメの選んだ『ティム チョコバナナサンデー』はカップがプラスチックのバケツに入って提供されます。この日は11月とはいえ、ちょっと暑いくらいだったから、アイスクリームがおいしかったようですね。
アイスクリームに、マシュマロとバナナ。これも甘そうですね(^^;)アイスクリームの底には、ザクザクのコーンフレーク?が入っていたそうです。
食べ終わると、カップを外して、バケツをお土産にしてましたね。
今は食べ歩きができませんから、ベンチを見つけて座っていただきました。

食べ終わるころに、ミニオン・グリーティング!
自分がクリスマス・ツリーになってるミニオンもいました(^^;)

この時期のメニューです。
・クリスマス・ミニオン・クッキーサンド~ホワイトチョコ・バナナ~ 600円
・ストロベリーレアチーズ 550円
・ティム・クッキー・サンド チョコマシュマロ 600円
・ティム・クッキー・サンド キャラメルアップル 550円
・ティムのほっこりミルクティー 650円
・ティム・チョコバナナサンデー(ティムバケツ付き)850円
・消防士ミニオン・ドリンクボトル 1,980円
・ソフトドリンク(R)
コカコーラ・スプライト・オレンジ・ウーロン茶 各320円
・ノンアルコールビール 500円
・缶ビール(ザ・プレミアム・モルツ) 600円
ユニバのクリスマス、今年はちょっぴり地味ですが、ちゃんと楽しめますよ。
デリシャス・ミー!ザ・クッキー・キッチン (洋菓子(その他) / 桜島駅、ユニバーサルシティ駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5https://happysenior.asia/2021/03/01/tim_cookie_sand/

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント