友人からいただきました『広島メープルバターサンド』
どんなんでしょう?

バターサンドと言えば、北海道の【某バターサンド】じゃないですか!ワタシも大好きで、北海道行ったときや、北海道物産展では絶対買います。

真っ赤なパッケージに、紅葉のマーク。もみじ饅頭をイメージしちゃいますね~(^^;)

開けてみると、同じく真っ赤に紅葉マーク。シンプルなパッケージです。

製造は広島の「サンエール」さん。調べてみると、メープルもみじフィナンシェや、メープルもみじラングドシャや、メープルもみじバームクーヘンなどなどなど…(^^;)メープルともみじにこだわっているようです。
準チョコレート菓子となっていますね。チョコレートサンドかな?
成分表は
エネルギー 104kcal
たんぱく質 1.1g
脂質 6.6g
炭水化物 10.0g
食塩相当量 0.06g
脂質が多いのは、やっぱりバター?原材料には、「マーガリン(食用油脂、発酵バター、バターオイル、その他)」となってます。他には鶏卵、コーンフレーク、砂糖、アーモンドパウダー、植物油脂、メープルシュガー、牛乳…。やっぱり油脂系がいろいろ入ってそうですね(^^;)

とりあえず一個いただいてみます。

クッキーの間に、何やら挟んでます。クッキーも、見た感じザクザクしてそう。
挟まっているのは、チョコレートではなさそう…。黄色いものは何?
食べてみると、想像以上にザクザクしてる!黄色いのはコーンフレークやね!いい食感です(^-^)
甘さも控えめで、【某バターサンド】よりずっと軽い!いくつでも食べられそうなほど(^▽^)
これは広島でしか買えないかな?広島行くことがあれば、ちょっといろいろ買ってみたい気がします。
美味しかったです。
サンエール 楓乃樹 広島名店街店 (洋菓子(その他) / 広島駅、広島駅、猿猴橋町駅)
その他総合点-

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。



コメント