京都で歩き回って、銭湯でひと風呂浴びる。そしたら飲みたくなるよね、ビール(^-^)なのでそのまま京都三条近くにある『アサヒスーパードライ京都』に、風呂あがりの一杯を飲みに立ち寄り!
ここ、一度来てみたかったんよね。梅田にもあるけど、京都でも飲めるってのが良い。

一人だから、二人掛けテーブル席に案内された。

店内は重厚なレトロ風。こんなの大好き!映えるねぇ~(^-^)

夕方4時で、まぁまぁの入り。だから天井しか撮れない(^^;)
皆さん遅めのランチ?夕食前のアペタイザー?おやつ代わりに一杯?

風呂あがりだから【エクストラコールド】を即決!

持ってきてもらう間に、おつまみを考える。
【フィッシュ&チップス】にしたいけど、隣のお姉さんが食べてるの見たら、かなりボリューミー。
【チョリソー&スパイシーポテト】にした。

季節柄、【ハロウィーンカクテル】なんてある(^-^)でもよく見たら、ノンアルコールに低アルコール、微アルコールだって。

まずは一口…。ん~たまんないね~フロ上がりのいっぱい(^-^)もうちょい量が多いと嬉しいんやけど(((^_^;)

【チョリソー&スパイシーポテト】想像以上に量が多くて、ちょっとビビった。

後でよくメニューみたら、【フィッシュ&チップス】はスモールサイズもあったんや。
そっちにしたら良かった…などと反省しながら、でもポテトがなかなか旨くて、パクパク食べれる!
チョリソーもそんなに辛くないから、ビールのお代わりしなくて済む。
がっつり食べることもできるけど、ちょい飲みでもえぇやん!メニューも多いし、ビールはアサヒ(^-^)大満足です。ごちそうさま。
分かる範囲でメニューを載せます。
・ゴールデンエール 650円
・ペールエール 980円
・エクストラゴールド 630円
・熟撰 600円
・アサヒ生ビール 630円
・アサヒ生ビール黒生 630円
・ハーフ&ハーフ 460円
・アサヒスーパードライ 大ジョッキ 1530円
中ジョッキ 1030円
小ジョッキ 630円
ピルスナーグラス 460円
・ハロウィンサンセット(ノンアルコールカクテル)550円
・魔女の誘惑(低アルコールカクテル) 600円
・ハロウィンナイトビアー(微アルコールカクテル)600円
アサヒスーパードライ 京都 (ビアホール・ビアレストラン / 京都市役所前駅、三条駅、三条京阪駅)
その他総合点★★★★☆ 4.0

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント