上野動物園のパンダたちに会いに来た。アドベンチャーワールドの浜家には、ここ数年毎年行ってるけど、上野は初めて。WBC観戦に来たついでに、こちらのお子達も見に行こうというわけ。
しかし、パンダ見るために60分待ち!ここはユニバか?いや、ユニバよりはマシ。もうだいぶ大きくなってるやろに、未だに行列か…。しかも、見れる時間は5分もない!やっぱり東京はスゴイね。ゆっくり見るなら、白浜の方が良いわ((+_+))

ガラスの向こうにいるのは、双子と母ちゃんの三匹。三匹のうち、2匹は爆睡。一匹は向こうむいて、ひたすら食ってる(((^^;)
いや、寝てる姿も、食ってる姿もかわいいよ。しかし、ガラス越しってのがなぁ”(-“”-)”食べてる音も聞こえない。 写真撮ったら、いろんないらんモンが写り込む(~~)まぁ、600円だからしかたない?
入園料高いけど、アドベンチャーワールドなら2時間でも見てられるもんね。ガラスもないし。

不満いっぱいで出てきたから、頭冷ますために一息いれよ。
『カフェ・カメレオン』で、なんかかわいいの売ってるやん(^^)

パンナコッタ1200円。これ買って、池のほとりのベンチでいただこ。

入れ物がパンダ!なかなかのお値段やけど、入れ物がお土産になるやん(^.^)

この入れ物、かわいいだけじゃない!しっかりしたプラスチックで、食洗機オーケー、レンジオーケー、アルコールオーケー(^.^)なかなか優秀やん。
二重になってて、外の入れ物は汚れてない。持って帰るのに、洗う必要なし!これ、地味に嬉しい(^.^)

ハート形のチョコレートにパンダの絵、って思ったけど、これはチョコレートじゃない!グミみたいな不思議な食感。双子パンダのじゃれ合う姿がかわいい(^^)
黄色いのはリンゴの煮たヤツ。ゼリーも入ってた。パンナコッタの下には、ストロベリーソース。
全体混ぜて食べる方がよかつたかな?甘さ控えめで美味しかったよ。
アドベンチャーワールドの楓ちゃんもかわいいけど、双子もいいなぁ。
でも、ゆっくり見るなら白浜やね。また白浜行こ(^.^)
上野動物園 カフェカメレオン (レストラン / 京成上野駅、根津駅、上野駅)
その他総合点★★★★☆ 4.0

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント