宮崎駅からバスに揺られてやってきた「酒泉の杜」。焼酎の雲海酒造さんのテーマパーク。ワイナリーがあったり、ガラス工房があったり、なかなか面白い。
ホテルや温泉もあったらしいけど、これらはコロナで現在休館中。ちょっと残念や(T_T)
ランチは美味しい鶏料理を食べて、散策もして、ちょっとデザートいきたいやん。

始め来た時から「チーズまんじゅう」ののぼりが気になった。どんなんやろ?
そういえば、空港や宮崎駅のお土産屋さんにも売ってたな。1つ食べてみよか。でも、お店やってんのかな?
ドアを開けたら、中はガランとしてるけど、営業はしてる。【チーズまんじゅう】170円を1つ購入。

店内奥のテーブルでいただく。
チーズまんじゅうなんて初めて聞くけど、宮崎銘菓らしい。

製造は、日南の杉田製菓「菓子処弥五郎」さん。

封を開けてみる。なんか饅頭っぽくないなぁ。一口かじる。

あ、チーズ!外皮はまんじゅうの皮だけど、中の餡がチーズ。しっかり焼いたベイクドチーズみたい。
これ美味いわ(^^)チーズケーキ好きなら、絶対気に入る。
なんで知らんかったんやろ?これはお土産に買って帰らな。
ここでは大きな箱入りか、バラ売りしかないから、帰りに駅か空港でやな。
いやぁ、宮崎には知らないものがまだまだあるんやろな。地鶏とマンゴーだけじゃなかったよ。
杉田製菓 酒泉の杜店 (和菓子 / 綾町その他)
テイクアウト総合点★★★★☆ 4.5

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント