奈良で半日遊んで、銭湯でひと風呂浴びて、ぼちぼち帰ろか。その前に、最後にちょっとイキたいやん、風呂上がりの一杯(^^)春鹿でも5種類利き酒飲んできたけど、やっぱりね(^^;)
奈良に到着したときに目をつけてたお店、エキナカの立ち飲み屋さん。そこ行こ!

と思ったけど、行ってみたらほぼ満員。え〜〜どうする?

考えながらふと向かいのカフェみたら、「CRFT BEER」の看板。

奈良の「大和醸造所」さんのクラフトビールらしい。

メニューみたら、【ビール&フードセット】1,000円なんてある!
これえぇやん(^^)日本酒は春鹿さんで飲んだし、風呂上がりはやっぱりビール🍺
中に入って、まずは注文。
ビールは4種類の中から選ぶ。分かんないから、スタッフのイケメン君に聞く。飲みやすくてオススメを選んでもらうと、【セゾン】を勧められた。何かの金賞をとったらしい。
フードは【ソーセージ】で。
ソーセージはカウンターで受け取る。

ビールはコップを渡されて、自分でサーバーから注ぐ。

言われた番号のサーバー行って、コップをセットして、渡されたQRコードをかざすと、自動的に入れてくれる。

店内ほぼ満席に近いけど、なんとか席を確保。

プラコップのビールと、ソーセージにはマスタードつき。

まずはひとくち…う〜〜(^^)プッファー!って感じ。
1日よく歩いたもんね。お風呂も良かったし、締めのビールもサイコー(^^)

ソーセージもちょっと小ぶりなのが4本。マスタードがしっかり効く。パリッと食べられて美味い!
カフェでもあり、ビールも飲める。エキナカだから、電車の時間待ちにも良い。
いやぁ、良いお店や。立ち飲みも良いけど、たまにはこんな店もいいね。奈良市内に4店舗あるらしい。そっちには飲み比べメニューもあるみたい(^-^)それは行ってみたいやん!
ごちそうさまでした。また奈良に来たときに!
カフェチャオプレッソ&YAMATO BREWERY 奈良駅店 (カフェ / 近鉄奈良駅、奈良駅)
その他総合点★★★★☆ 4.0

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント