さいたま新都心駅にやってきた。去年、全国都道府県制覇をして、今年は「最近十年以内にいってない都道府県」制覇をやっていた。
さいたま県は、20年くらい前に埼玉アリーナにあった「ジョン・レノンミュージアム」に行って以来の2回目。来年は「全国都道府県庁所在地制覇」を狙ってるので、その一環でもある。
朝イチの便で羽田に到着して、電車で「さいたま新都心」までやってきた。さいたま新都心駅に着いたのは10時くらい。お腹減ってるねん(^_^;)

エキナカにあるカフェ『BECKS COFFEE』が目にとまった。関西にはないカフェやね。

メニューをみると、モーニングもある。
まずは入店。オーダーは機械で。
モーニングセットは4種類420円〜。【ハムタマゴセット】480円にするつもりやけど、それを選ぶと、次はドリンク。普通にコーヒー選ぶと、次はサイズ。あ〜めんどくさい💦途中間違えて、やり直ししてたら2セットオーダーになっちゃった(ーー;)始めからやり直し。後ろに誰もいなくて良かった(^^;)
クレジット支払いにすると、レシートが出てくる。それを持って隣のカウンターへ…。あっという間に出てきた。やり直ししてたりする間に、サッサと作ってたのかも(^_^;)
トレーをもって席探す。店内はそんなに広くない。そこにいろんな種類の席が、びっしり詰まってる。テーブル席、カウンター、ソファー席…。
お客さんもびっしり(^_^;)若い人からお年寄りまで、サラリーマンやらもう、いろんな人がいる。サラリーマン、こんな時間に何してるんやろ??

ワタシは一人だからカウンターへ。
席にはコンセント。スマホの充電したいけど、コンセント持って来るの忘れたわ💦USBもつけてほしかったな。

トーストじゃなくて、パニーニみたいな感じ。

スクランブルエッグに、厚めのハム。スクランブル、ふわふわでいい(^^)
なかなか大きいから、しっかり満足できる。コーヒーもそんなに濃いくないのが、ありがたい。
ごちそうさま。美味しかったし、お腹いっぱいになったわ。おかげでランチが食べられなかったけどね(^_^;)
さて、さいたま探訪しに行こか。
BECK’S COFFEE SHOP さいたま新都心店 (カフェ / さいたま新都心駅、北与野駅)
その他総合点★★★☆☆ 3.5

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント