シニアはモーニングで、充実した朝を!雨の日は『ヒロコーヒー』で、「RAINY DAY TICKET」をもらいましょう!

カフェ

朝一で、「グンゼタウンつかしん」に買い物に来ました。昨夜からの雨が、朝になってもまだ残っています。
こんな雨の日に『ヒロコーヒー』に行くと、「RAINY DAY TICKET」を一枚いただけます。

これを5枚集めると、ドリンク一杯無料になるんです。
コーヒーだけじゃなく、ちょっと高いアイリッシュ・コーヒーやスパイス・チャイでもOK。
雨の日の休日は、予定がなければ『ヒロコーヒー』へ、です(^-^)

『ヒロコーヒーつかしん店』は、ショッピングセンターの中にあり、セルフサービスのお店です。
朝から近所の常連さん達が集ってます。ちょっと騒々しいですが、雰囲気は悪くありません。

こちらでは、残念ながらモーニングがありません。サンドイッチなどが少しあるので、それとコーヒーをいただきます。

サンドイッチ類は冷蔵庫に入っているので、自分で出してレジに持っていきます。
ワタシはシンプルに、カスクルートを選びました。
レジでコーヒーをお願いして、お会計をすませると、番号札を渡されます。

ひとまず席について、番号が呼ばれるまで待ちます。
この日は機械のメンテナンスで、ミルクが温められないようですね。カフェラテ類が提供できないようで、スタッフさんがお断りに大忙しです。
店頭にも張り紙はしてましたが、皆さん見てませんね(^^;)

しかし雨にもかかわらず、朝からどんどんお客さんが入ってきます。皆さん「RAINY DAY TICKET」目当てやろか?(^^;)
ケーキのお持ち帰りも多いです。

ほどなくして番号を呼ばれたので、カウンターまで取りに行きます。カスクルートは半分に切って、お皿に乗せられています。
コーヒーの砂糖やミルクは、いつもなら自分で取るんですが、今はコロナの影響で、カウンターでいただきます。

カスクルートは、フランスパンにロースハムスライス、きゅうり、チーズをサンドしたサンドイッチです。
味付けはマヨネーズかな?

フランスパンが固いから、中身が飛び出しそうになります(^^;)
コーヒー用の小さなプラスチックのスプーンで、そのたび押し込みながらいただきました。

フランスパンに何かが挟まってるサンドイッチ、けっこう好きです。これで300円(税別)。
デイリーコーヒーをレギュラーサイズで330円(税別)。モーニングにしてはちょっと高め(^^;)
つかしん店では、お茶&ケーキの利用がいいですね。

分かる範囲でメニューを載せます。
☆カフェメニュー
 ・各種ドリップコーヒー レギュラー 330円 
             ラージ   430円
 ・ショコラブレンド   レギュラー 430円
             ラージ   530円
 ・カフェ・ラテ(ホット&アイス) レギュラー 420円 
                  ラージ   520円 
 ・エスプレッソ                330円
 ・ラテショコラ(キャフェ、ジャポネ、フレーズ)500円
 ・アイスコーヒー               330円
 ・コーヒーソフトクリーム           360円
 ・紅茶(ホット&アイス)           330円
 ・オーガニック・ジュース(オレンジorアップル)330円
 ・コーヒーフロート              470円
  

☆ケーキ
 ・タルトショコラ・フランソワーズ 420円
 ・ショコナッツ・モンブラン    500円
 ・ティーレザン          420円
 ・ザッハ             420円
 ・ショコラピスターシュ      500円
 ・ルージュ            450円


『ヒロコーヒー』を利用するなら、『HIROメンバーズクラブ』に入りましょう。商品購入や喫茶利用でポイントがたまり、1ポイント1円で利用できます。
一番のお得ポイントは、バースデープレゼント(^▽^)ヒロコーヒーでの飲食1000円券、コーヒー豆20%割引券が送られてきます。
以前は登録料300円が必要でしたが、今はアプリからの登録で無料になりました。(会員証が希望なら150円)
私はコーヒーは飲みませんが、1000円券はツレも分も合わせて、年に2回しっかり使わせてもらってます(^-^)

さらに『シニアクラブ』も!60歳以上限定で、入会金無料。その場ですぐに発行してくれます。
特典は、飲食代から50円引き、コーヒー豆10%off、パン10%off、です。

大阪近郊にお住いのシニアの皆さんは、ぜひ全員入るべきですよ!

ヒロコーヒー 尼崎つかしん店コーヒー専門店 / 猪名寺駅稲野駅
その他総合点★★★☆☆ 3.0

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました