尼崎の上ノ島に、とても人気のパン屋さんがありました。『ルヴァン・ド・ママン』さんです。特に食パンが美味しいと、午前中でほぼ完売するほど。おかげで一回も買うことがなかった…((+_+))
そのお店が、急に閉店になりました。夏頃うかがったとき、既に閉店していてビックリしたんです。あんなに人気やったのに、なんで??って。
しばらくして、ある筋から大西町に移転して、カフェになっていると聞きました。新しいカフェがオープンしていたのは気づいていましたが、その店だったようです。さっそく仕事が早く終わった日に、ランチかねてうかがいました。

場所は元の店舗の位置から、七松線をまっすぐ南下。阪神高速の高架をくぐってすぐ、道沿い東側。グーグルマップは位置が間違ってるから注意して!
外観がオシャレですね。ブラインドが閉まっていますから、中の様子は見えません。
さっそく中入ります。

奧に長くて、一番奧がイートイン席。手指消毒して、ここで食べる旨を伝えると、まず席についてくださいと。
先客は女性二人連れ。おしゃべりに興じています。
テーブル席が4席?と壁沿いにカウンター5席。一人なのでカウンター席へ。

スタッフさんが、お水とメニューを持ってきてくれました。
なんと、ランチメニューが16時までいただけます。今は15時。ランチがまだだったので、これはありがたいです。
お得なランチセットは6種類。その中から【厚焼きふわとろたまごサンドセット】をアイスティーでいただきます。先にお会計を済ませます。

席で待っている間に、店内を拝見。
広い店内ではないですが、照明や、掛けられている絵がオシャレです。

その中に【芋パフェ】のメニューが貼ってあります。今の季節の推しなのでしょうね。
大学芋、モンブラン、焼き芋、芋チップス、ホイップ&芋あん、芋&カラメル…と芋づくし!
実に美味しそうですが、これだけでお腹いっぱいになりそう(^^;)

しばらくして、まずはサラダとアイスティーがきました。
サラダ、セットのサラダにしては量が多いです。食べ終わる頃に、メインのたまごサンドが来ました。

見た目のボリュームがすごい!挟まっている卵焼きが、ホントに厚焼きです。しかもトロトロなのが見ただけでわかる!
手で持つと、食パンがふわふわ。だけど縁はしっかりめ。ワタシの好きなタイプの食パンです。縁まで柔らかいのより、縁はしっかり固め、というのが好きなんです。
『ルヴァン・ド・ママン』さんのパンは食べたことないですが、噂では常々うかがっていました。これは人気のはずです。個人的には、ちょっと焼いた方が好みですけどね。
3切れキレイに、美味しくいただきました。心もお腹も満たされた、と浸っていたら、デザートまで来ました。

小さなアイスクリームと、エスプレッソ。

エスプレッソを回しかけて…アフォガートですね。
名前の通りの、お得なランチセットじゃないですか。サラダ、ドリンク、サンドイッチ、デザートで700円です。
食べている間も、ひっきりなしにお客さんが訪れて、パン買っていったり予約していったり…。開店して間がないと思いますが、すっかり人気店です。

テイクアウトのパンやサンドもありますが、この時間(15時)では、残り少ないです。やはり早い時間に来ないとダメですね。
16時までランチメニューがいただけるのはありがたいことです。 他のパンも【芋パフェ】も、ぜひ食べてみたいです。
分かる範囲でメニューを載せます。
・お得なランチセット(11:30~16:00)
クロックマダムセット 900円
満足あらびきドッグセット 750円
厚焼きふわとろたまごサンドセット 700円
ベーコンエッグアスパラフレンチセット 950円
黒毛和牛メンチカツセット(サラダなし)980円
スパイシーローストチキンサンドセット 800円
・コーヒーゼリー 400円
・フォンダンショコラ 500円
・季節のパイ 750円
・塩キャラメルフレンチトースト880円
・フレンチトースト 700円
KiFFER (カフェ / 立花駅)
昼総合点★★★★☆ 4.5

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント