最近は、リノベしたカフェや雑貨店で有名になっちゃった『佛光寺』さん(^^;)今回は桜を見に来ました。開いてたらカフェも…って思ってたけど、お休みでした(T_T)

京都市

阪急烏丸、地下鉄四条駅の南東、高辻通りを入っていくと、重厚なお寺があります。『佛光寺』さんです。最近は、境内のカフェが人気で、そちらを目当てに行く人も多いようです。
今回は、桜を目当てに訪れてみました。

白壁に大きな瓦屋根。モノトーンに金が施され、圧倒されるほど立派です。

広い境内!

みごとな垂れ桜!

西日を受けて、とてもキレイです

本堂は、重厚な雰囲気。

本堂の正面にも門があります。「御影堂門」です。門の横にも立派な桜の木!

満開です(*^▽^*)

境内は真ん中が広く、西側に「大師堂」。

そして「阿弥陀堂」が並んでます。

東側には、リノベーションされたカフェがあります。

この日はお休みでしたが、なかなか人気のカフェです。

カフェの前には手水。今は水が出ていなくて、使われません。

南東部には大きな鐘楼も。

そしてその横には、やはりリノベーションされた雑貨屋さん。こちらの雑貨屋さんも人気ですが、この日はお休みでした(((^_^;)

正面から本堂に上がります。靴は脱いで、はしっこに置いておきました。上から眺める桜も、なかなかキレイです(^-^)

重厚な雰囲気の廊下や、ちょっとした段差に腰を下ろして、ゆっくりくつろぐ人も。
中は薄暗く、人が少なく静寂な時間が流れます。仏像を眺め、心が落ち着きます。
この日はカフェや雑貨屋さんが休みでしたが、営業している日は、たくさんの人が訪れます。行かれるなら予約する方がいいでしょうね。火曜日、水曜日はお休みです(T_T)

ご意見、お問い合わせはこちらから

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました