名古屋に、中日vs阪神戦を応援に来ました。今年の阪神、目も当てられない(TT)まぁ、まだ4月!がんばれタイガース!というわけで、名古屋まで援軍に来たわけ!試合終わったら、その日のうちに大阪ま帰るのは無理。夜行バスがあるらしいけど、この年齢で夜行バスは無理!一泊して、なんなら名古屋観光して帰ろ。
ホテルはバンテリンドームから、電車一本で帰ってこれる栄町周辺で探す。今の時期、カプセルホテルやドミトリーは避けたい。1部屋取れる、格安ビジネスホテルを探す。選んだのが『名古屋栄グリーンホテル』。駅からも近いし、繁華街も近い。食事の場所には困らなさそう。
スタンダードシングルルーム、一泊3500円に、クーポン100円利用で、3400円。
無料のwifi、ユニットバス、ナイトウェア、冷蔵庫付き。寝るだけなら十分です(^-^)ナイトウェアがあるってのは、ポイント高い!寝間着持っていかなくていいんやから(^-^)

地下鉄栄駅から、歩いて5分くらい。観覧車のあるビル、スゴイ!

コンビニを曲がって、すぐ分かる場所。入り口には、車道まで雨避けのテントが張ってあって、高級ホテルみたい(^-^)

フロントは2階。チェックインの時間帯は、上り。チェックアウトの時間帯は下りに変わる。
フロント横には、無料のコーヒーと、ウォーターサーバーがあるのは嬉しい。電子レンジもあった!
選べる枕もあって、自由に持っていける。部屋の枕が合わなかったら、これも試してみよ。
コットンや綿棒、シャワーキャップなんかも置いてるけど、別に必要ないから何も取らずに。
お会計はチェックインの時。クレジットカード使えます。
鍵をもらってエレベーターで7階へ。

部屋は狭いけど、あれ?

シングルで予約してたはずやけど、セミダブルになってる!アップグレードしてくれたんかな?枕もナイトウェアも二人分。なんか得した気分。ベットが広いのは嬉しい(^-^)でも、このベッドに二人で寝るのはちょっとね…(^^;)
天井の電気は、明るさが変えられる。これも地味に良い。

小さいながらも冷蔵庫があるのは助かる。コンセントは二か所。ラジオもある。

冷蔵庫の中は空。コンビニで買ってきて、いれとける。

机はわりと大きめ。片づけたらパソコンも広げられそう。ポットや粉末のお茶も。

リセッシュもあった(^-^)

鏡が小さいのと、ハンガー二本しかないのはちょっと…。冬とか上着が多い時は困るかな?

ユニットバス。

シャンプー、リンス、ボディーソープ。ハンドソープがないから、ボディーソープで洗う。

歯ブラシがあったのはビックリした。たしか4月からは、宿泊施設での歯ブラシは、希望者のみってなったんじゃなかった?持ってきたよ(^^;)まぁこれは、いつまで設置されるかわからないけどね。

風呂は狭い!深さがあるから、150cmのワタシはちゃんと浸かれたけど、それ以上の人には難しいやろな~。水圧は問題ないから、シャワーもストレスなし(^-^)

フェイスタオルもバスタオルも2枚ずつ。タオルを気にせず使えるのは嬉しい(^-^)

スリップも2つ

コインランドリーもあるらしい。

アロマトリートメントもある。お値段高め(^^;)
ベットは少しやわらかめ。枕も柔らかくて薄い。どっちもワタシ好みで気に入った!枕試す必要もなかった。でも、二人でこのベットに寝るのは絶対狭いワ(^^;)
素泊まりだけど、一階の和食屋さんで、1000円の朝食がいただけるらしい。

コメダ珈琲のモーニング券が400円で買える。どっちも利用しなかったけど、利用価値はあるやろね。
すぐ近くにコンビニもあるし、一泊寝るだけやったから、十分満足できるホテル。荷物もリュックだけやし、ひとりやし。廻りは繁華街やけど、騒音は気にならなかった。
立地は最高!値段も安い。野球観戦には十分のホテルでした。

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。
コメント