宮崎駅にビールスタンドがある!『kyushu craft stand』で三種類のクラフトビール。飲み比べのあるけど、日南産グレープフルーツ使用のビールをいただく。これってなかなか…(^-^)

旅行

宮崎駅ナカには、ちょい呑みできるお店がいろいろある。これって嬉しいね(^o^)まずは1軒入って、でももうちょっとだけ飲みたい。日本酒がいきたいけど、宮崎ってやっぱり焼酎になるんかなぁ?焼酎の気分ではない。
ウロウロしてて見つけたのがこちらのビールスタンド。
クラフトビールやん。4種類飲み比べなんてあって、お兄さんがそれ飲んでる。小さいサイズで4種類か。そんなにいらない。

メニューを見ると、メインのビールは「太陽のラガー」「森閑のペール・エール」「宮崎グレフルヘイジーIP」の3種類。大と小がある。お姉さんに大きさ確認して、400円の小でいいかな?
他に特別ゲストと称するビールが2種類。

ラガーはランチで飲んだから、他のどっちか…。
グレフルヘイジーが気になる。日南産グレープフルーツ使用、「とろけるジューシーさ」って…😅柑橘系だけど、甘いの嫌やな。昔みかんビール飲んで、ん〜〜ってなったし…。
お姉さんに「これ甘いの?」って聞いたら「甘くないです。一番人気ですよ」だって。これを小でもらう。

立ち飲みスタンドでいただく。
グレープフルーツが入ってるからか、色が薄い。というか、黄色い。
一口恐る恐る飲んでみる。苦い!ビールの苦さじゃない。グレープフルーツの苦さ。

それがビールの苦みに相まって、これ美味いやん。
甘さはまったくない。香りも柑橘系。さわやか(^^)でもしっかりした味わい。一番人気なの、分かるなぁ。
ちょっと酔っ払ってきたやん😅ちゃんと空港いけるかな?

他にも気になるお店があるし、また来たくなったわ宮崎。今度は晴れた日にリベンジに来たいね

Kyushu Craft STAND Miyazaki店ビアバー / 宮崎駅
その他総合点★★★★☆ 4.0

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました