奈良公園の名勝『大乗院庭園文化館』は、トイレがキレイで利用価値あり!お庭もきれいだけど、入るには200円必要。文化館だけなら無料だし、近くに来たら入ってみるのも良いと思うよ。

旅行

奈良公園で鹿と戯れて、日本酒春鹿飲みに行こう!
「今西清兵衛商店」さんに向かう途中、「ならまち」の入り口あたりで信号待ちしてたら『大乗院庭園文化館』なんてあった。べつに庭園などには興味ないけど、入場無料には興味ある(^_^;)トイレもあるみたいだから、入ってみることにした。

入った処から、窓越しにお庭が見える。庭に入るには200円必要。いや、ここから見るだけでいいし(^_^;)

窓枠が額縁みたいで良い感じ(^^)よくある日本庭園やね。池と赤い橋、小島。風がなかったら、水面に映ってキレイやろね。

展示室もあって、昔の大乗院のジオラマがあった。
あとは文章や写真のパネル。興味ある人には良いけど、ワタシなんかには退屈な展示(^_^;)

二階もあるらしいけど、この日は何かイベントがあるらしくて上がれなかった。

トイレはきれいで、新しかった。この辺来たら、トイレ借りに来るだけでも価値ありそう(^_^;)
興味のある人は、お庭に入っても良いと思うよ。

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました