『ババヘラソフト』が気になって仕方ない!ババヘラって何?ソフトクリームは普通においしかったけど、最後までババヘラの謎が解けなかった(^^;)

4.秋田県

セリオンタワーに上る前に見て、気になってた【ババヘラソフト】350円❗ これは食べてみないとね。
セリオンタワー4階のレストランにあったアイスキャンディーも、ものすごくそそられたけど、その誘惑を蹴って降りてきた。
お店はプレハブみたいな簡素な造り。季節限定らしいから、冬には撤退するんやろか?

なんなら【うどんそば自販機つゆ味ソフト】まである(((^^;) こっちはさすがにハードル高いわ!

おばちゃんに「ババヘラって何?」って聞いたら「ババアがつくってるから」って真面目な顔して答えてくれた。 思わず「んなはずないでしょ??」って大きな声で突っ込んだけど、そのまま放置された…。なんか寂しい…(((^^;)

出てきたのがこれ。 普通のかわいいソフトクリーム。 ちょっと小さいかな? でも、この暑さだから、これくらいの方が垂れてくる前に完食できていいかも。

離れたところにベンチがあったから、秋田県観光地図を眺めながら、そこでいただく。 味も普通。 美味しいソフトクリーム(^.^) ババヘラの味もしなかったし?(^^;)

ババヘラが何なのか、未だに謎のまま。 誰か教えて!

進藤冷菓ソフトクリーム / 土崎駅
テイクアウト総合点★★★★☆ 4.0

ご意見、お問い合わせはこちらから どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました