コロワ甲子園の『BLUE ONION scoop』は、花屋さんだけど、ジェラート屋さんでもある。何度も前通ってるのに、気が付かんかったなぁ(^^;)今回セールでソフトクリームが200円になってた!これは「買い」でしょ!

スイーツ

甲子園に来ています。日本シリーズではありません。
日本シリーズ行くつもりで、仕事のシフトも全部早出にしてもらって、仕事終わったら球場行くつもりやったのに、肝心のチケットが全部抽選外れた(TT)で、本日は休みだし、せめて日本シリーズの雰囲気だけでも味わおう、できることならグッズ買いたいってやって来たわけ。
想定内ではあったけど、オリックスとのコラボグッズはすべて売り切れ(TT)
球場回りには、試合開始3時間も前なのに、ユニ着たファンたちがいっぱい!皆さんチケット当たったんやね。どんだけ日頃の行いがいいんやろ?日々町内会の掃除して、すべてのお年寄りに席を譲って、率先して残業して…。見習いたい。

しかし11月というのに暑い❗うろうろしてるだけでも汗ばんでくる。コロワ甲子園で、冷たいものいただこう。新しくタリーズコーヒーができてるはず。
しかしタリーズは、阪神ユニ着た人でほぼ満席。そりゃそうやね(((^^;)

ふと見ると、ソフトクリーム200円の立て看。

え?ここって花屋さんじゃなかった?

花屋さんだけど、ジェラートもあるみたい。何度も前通ってるけど、知らんかったなぁ。
しかしソフトクリーム200円って安ない?

普通は350円みたい。セールで200円なんや。それいただく。
ワンオペで花屋さんと両方みてるから、スタッフさん大忙し。

ジェラートも各種。

いろんな種類が季節に合わせて出るらしい。どれも美味しそう(^.^)

ソフトクリームは、コーンかカップか選べたけど、カップにした。店内には食べる場所がないから、外のベンチで。

ちょっと小さいけど、クッキーもついて、なかなか映える。
食べてみたら、クッキーじゃなくて、凮月堂の「レスポワール」みたいなの。薄いパリパリのが何枚もかさなってるやつ。ソフトクリームは普通に美味しい。

暑いといっても11月。これくらいの大きさでちょうど良かったね。できたら、周辺にベンチがもっとあったらね。
さぁ、家帰ってテレビで日本シリーズ見よ。

BLUE ONION scoopジェラート・アイスクリーム / 甲子園駅久寿川駅鳴尾・武庫川女子大前駅
テイクアウト総合点★★★★☆ 4.5

ご意見、お問い合わせはこちらから
どの記事をご覧になったのかもご記入ください。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました